晴れ着 姿の方を 見かけると 思ったら
今日は 成人式 ですね!
そんな 中 神奈川県 厚木市内で
飲食店 を 経営されている
お客様 と 打ち合わせ を 行いました
2月の 中頃からの リフォーム工事になります
そして その後は 厚木市 の 戸建のお客様と
外部の 改装工事 の 打ち合わせを行いました
そんな リフォーム会社の ホームページは
http://www.sozoudo.com
2016年1月11日月曜日
2016年1月10日日曜日
1月10日の てまひま日和!
今日は 神奈川県 厚木市 妻田北 の
マンションリフォーム工事 の お客様 の ところでは
12日 の 火曜日 から 工事が始まるので
厚木市 王子の 仮住まい住宅 へ 引っ越しを 行いました
家具や 荷物を詰めたコンテナボックス そして
自転車 を 運びました そんな リフォーム会社の
ホームページは http://www.sozoudo.com
マンションリフォーム工事 の お客様 の ところでは
12日 の 火曜日 から 工事が始まるので
厚木市 王子の 仮住まい住宅 へ 引っ越しを 行いました
家具や 荷物を詰めたコンテナボックス そして
自転車 を 運びました そんな リフォーム会社の
ホームページは http://www.sozoudo.com
2016年1月9日土曜日
1月9日の てまひま日和!
今年 初めての リフォーム工事 の 着工は
神奈川県 厚木市 妻田東 の マンションの
トイレ の 便器 交換工事 です 朝一番に 交換して
来週の 火曜日から 工事が始まる
厚木市 妻田北 の マンションで ご近隣の方に
工事着工の ご挨拶を 行いました
午後は 東京都 町田市 の お客様の ところで
リフォーム工事 の 打ち合わせが あるので
これから 行ってきます そんな リフォーム会社の
ホームページは http://www.sozoudo.com
神奈川県 厚木市 妻田東 の マンションの
トイレ の 便器 交換工事 です 朝一番に 交換して
来週の 火曜日から 工事が始まる
厚木市 妻田北 の マンションで ご近隣の方に
工事着工の ご挨拶を 行いました
午後は 東京都 町田市 の お客様の ところで
リフォーム工事 の 打ち合わせが あるので
これから 行ってきます そんな リフォーム会社の
ホームページは http://www.sozoudo.com
2016年1月8日金曜日
1月8日の てまひま日和!
今日は 弊社 スタッフ集合して 今年一年の
商売繁盛を お願いをしに 神奈川県 寒川町 の
寒川神社 に 行ってきました
今年は 4日から 仕事始め の 会社も 少なくは無かったのか
8日 となると 今日は 空いていました
無事 に 祈祷 が 終わり 毎年 恒例の
交通安全の お守り と 熊手 を 頂きました
そして その後 TOCLAS 厚木 ショールームにて
システムキッチン の 打ち合わせ を 行いました
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
商売繁盛を お願いをしに 神奈川県 寒川町 の
寒川神社 に 行ってきました
今年は 4日から 仕事始め の 会社も 少なくは無かったのか
8日 となると 今日は 空いていました
無事 に 祈祷 が 終わり 毎年 恒例の
交通安全の お守り と 熊手 を 頂きました
そして その後 TOCLAS 厚木 ショールームにて
システムキッチン の 打ち合わせ を 行いました
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
2016年1月7日木曜日
1月7日の てまひま日和!
来週から 始まる 神奈川県 厚木市 妻田北の
マンションリフォーム工事 の お客様 の ところで
施工店 と 現場確認打ち合わせ を 行いました
今週末に お引越しを 行って 来週 火曜日 から
工事が 始まります そして 2月 に 工事予定の
厚木市 の 飲食店 の 店舗改装 工事 の お客様と
打ち合わせ も 行いました
年明け 平成28年 の リフォーム工事が 始まります
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
マンションリフォーム工事 の お客様 の ところで
施工店 と 現場確認打ち合わせ を 行いました
今週末に お引越しを 行って 来週 火曜日 から
工事が 始まります そして 2月 に 工事予定の
厚木市 の 飲食店 の 店舗改装 工事 の お客様と
打ち合わせ も 行いました
年明け 平成28年 の リフォーム工事が 始まります
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
2016年1月6日水曜日
1月6日の てまひま日和!
年末 年始は 例年よりも 暖かく 寒くなかったので
急に ガス給湯器が 壊れました と 言う
お客様 からの 連絡は 無かったですが
今日 見たいに 少し 気温が下がってくると
水温も 下がり ガス給湯器 に 負荷が掛かるので
取付けてから 14~15年 経過している ガス給湯器は
注意してくださいね 弊社 では
神奈川県 厚木市 妻田東の マンションに 施工する
FF式(強制排気・強制給気) の
16号のオート ガス給湯器と
神奈川県 厚木市 妻田北の マンションに 施工する
FF式(強制排気・強制給気) の
20号のオート ガス給湯器 を 常時 1台づづ 在庫しています
突然 壊れて お困りの際は お声を掛けて下さい
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
2016年1月5日火曜日
1月5日の てまひま日和!
弊社 も 今日から 仕事初めです
新しい だるまさん が 届いたので
古い だるまさん に 昨年 一年間
ありがとう ございました と感謝の 気持ちを込めて
右目を 入れました そして 今年 一年 頑張るぞ と
気持ちを 込めて 新しい だるまさん の 左目 を
入れたいと 思います 商売繁盛
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
新しい だるまさん が 届いたので
古い だるまさん に 昨年 一年間
ありがとう ございました と感謝の 気持ちを込めて
右目を 入れました そして 今年 一年 頑張るぞ と
気持ちを 込めて 新しい だるまさん の 左目 を
入れたいと 思います 商売繁盛
そんな リフォーム会社 の ホームページは
http://www.sozoudo.com
登録:
投稿 (Atom)