水曜日の 今日は 朝から 社会保険事務所から
法務局と 銀行と 信用金庫へと 普段廻れない
ところへ 伺って 事務的な用事を 済ませました
それにしても 株式会社創造堂代表取締役朝生智と
ゴム印で済ませても ふりがな は ご丁寧に 手書きを
しなければいけないのは 何とかならないですかね・・・
記入欄に 書き入れないし 濁点を 一マスにすると
もう〜 絶対に入らないの 確定なのに 空いているところに
とりあえず 記入下さいの 指示って・・・
それにシャ を シヤ ヒョを ヒヨ と
大っきくして下さいの 指示 って・・・!
ふりがな も ひらがなと カタカナの ゴム印を
作成した方が良いのかな・・・ あと・・・
それにしても 提出日の 年は 令和の 07・10・08の 記載なのに
生年月日は 1969年と 西暦なのは ・・・ もう 西暦統一で
いいと思う 思いますよ・・・
そんな事を 思う リフォーム会社の
ホームページは https://www.sozoudo.com